法人カードのサイン(署名)は名義人の名前が鉄則!利用時の注意点を解説
経費支払いの手段として、法人カードを導入している経営者や個人事業主の方は多いかと思います。
しかし、いざ法人カードを利用するとき、サイン(署名)はどうすれば良いのか?と悩んでしまいますよね。
先に結論を言うと、法人カードのサイン(署名)は「カードの名義人」が鉄則。会社名や屋号ではなく、法人カードに刻印されている名前をサインしましょう。
この記事では、法人カードを利用する際のサイン(署名)について、事前に知っておくべき基礎知識や注意点を解説します。
法人カードに契約しこれから利用するという方は、ぜひご利用前にこの記事を確認してみてくださいね。
法人カードのサインは「名義人」の名前を書く
法人カードを利用して支払いを行う際には、個人向けのクレジットカードを利用する際と同じ様にサイン(署名)を求められることがあります。
会社のお金から支払いが行われるカードなので「会社名をサインするべき?」と迷う方もいるかと思いますが、法人カードのサインは必ず「名義人」の個人名を書いてください。
名義人とは、法人カードの表面に刻印されている人の名前です。
もし会社の名前をサインしてしまうと、決済が行われない可能性があるので注意しましょう。
法人カードの名義人は「個人の名前」
法人カードの表面に刻印されている名義人の名前は、法人カードであっても必ず個人名になっています。
法人カードは会社に対して発行されるものではなく、あくまで「会社に所属する社員個人」に発行されるもの。よって、名義人はクレジットカードを利用する個人の名前になります。
たとえば社員に持たせるための「追加カード」を発行した場合には、名義人は追加カードを持つ社員個人の名前に。利用時のサイン(署名)も、追加カードを持つ社員の名前です。
サイン・署名に関するカード利用上の注意点
法人カードを利用する際には、サイン(署名)以外にも気をつけるべき注意点があります。
知らずにいると法人カードを使えないという状況にもなりかねないため、法人カードを利用する前に必ず確認してください。
法人カードのサインに関する注意点は、以下の5つです。
- 必ずカード裏面に名義人の署名を入れること
- カード利用時のサインは、カード裏面の署名と同じものを書く
- カードは名義人本人しか利用できない
- 改姓した場合には名義変更が必要
- ネットショッピング時も個人名を入力する
1つずつ見ていきましょう。
必ずカード裏面に名義人の署名を入れること
法人カードを利用する際には、必ず裏面に名義人の署名を入れる必要があります。
これは法人カードだけでなく個人向けのクレジットカードも同様で、裏面に署名がないクレジットカードは利用することができません。
また、署名をしていないクレジットカードを落としたり紛失したりした場合、見つけた人が自分の名前を書いて不正利用をする可能性もあります。
万が一の際に不正利用されることを防ぐためにも、クレジットカードの裏面には必ず署名をしておきましょう。
なお、クレジットカード裏面の署名は、漢字でもローマ字でもどちらでも問題ありません。
カード利用時のサインは、カード裏面の署名と同じものを書く
法人カード利用時には、名義人本人の名前をサインします。その際、サインとして書く名前の表記(漢字・ローマ字など)は、カード裏面の署名欄に記入している表記と同じものにしなければいけません。
たとえば、カード裏面の署名をローマ字で書いているなら、カード利用時のサインもローマ字にする必要があります。
クレジットカードは名義人本人しか利用できない
法人カードは、カードの名義人本人しか利用することができません。
そのため、会社の経費精算のためにクレジットカードを1枚契約して、それを社員全員で使い回す等のことはしてはいけないのです。
もし自分名義の法人カードを他人に貸した(名義貸し)ことが発覚すると、クレジットカード会社からカードを利用停止されてしまうことにもなりかねません。
法人カードは名義人本人のみの利用を徹底しましょう。
もしほかの社員にも法人カードを使わせたいのなら、「追加カード」を発行するのがおすすめです。法人カードによっては、3枚まで無料で発行可能などの条件があるため、適宜利用してみてください。
改姓した場合には名義変更が必要
法人カードの名義人が改姓した場合には、法人カードの名義変更手続きが必要です。
名義を変更しなければ、有効期限更新時の新しいカードが届かなかったり、月々の利用料金明細や案内が届かなかったりと、様々なトラブルが起きる可能性があります。
法人カードの名義変更手続きは、クレジットカード会社のサポートデスクから行うことができます。その際、本人確認書類や登記簿謄本などの書類を求められることがあるので、事前にカード会社のホームページから手続き方法を確認しておくと良いでしょう。
なお、法人カードの名義を変更すると、カード番号も変更される場合があるので、新しいカードが届いたらカード番号などを必ず確認してください。
ネットショッピング時も個人名を入力する
会社の備品を購入する際には、ネットショッピングを行うことも多いですよね。
ネットショッピングで法人カードを利用するときには、サインの代わりにカード名義の入力を求められますが、この場合も必ず「名義人の個人名」を入力しましょう。
なお、ネットショッピングの場合、名義人の名前はカードの券面(表面)に刻印されているローマ字表記の名前を入力することが一般的です。
アカウント名と名義人の名前が違う場合には?
ネットショッピングに登録したアカウント名と、法人カードの名義人の名前が違う場合、ショッピングサイトによっては決済ができないこともあります。
その際には、ショッピングサイトのアカウント名を法人カードの名義と同じ名前に変更しましょう。
ショッピングサイトのアカウント名はあとからでも変更可能なことが多いので、試してみてください。
まとめ:法人カードの署名は「名義人本人」が鉄則
今回は、法人カードのサイン(署名)について解説してきました。
法人カードのサインについて、重要なポイントをまとめると、以下のとおりです。
- 法人カードを利用する際のサインは、「名義人の個人名」
- 法人カードを利用するには、必ずカード裏面に署名をすること
- 法人カードを利用する際のサインは、カード裏面の署名と同じものを書く
- 法人カードは、名義人以外が使用することはできない
- ネットショッピングでも、カードの名義は「名義人の個人名」
基本的に、法人カードを利用する際のサインとして会社名や屋号を使うことはありません。
もし名義人と違うサインを書いてしまった場合には決済が行われない可能性もあるため、注意してください。
また、名義人以外が法人カードを使ってしまうケースには特に注意が必要です。名義人以外がカードを利用したことがバレると、カードが利用停止になってしまうこともあります。
複数名の社員に法人カードを持たせたいなら、追加カードの発行を検討するのがおすすめです。
社員向けに追加カードを発行した場合も、名義人はカードを実際に持つ社員個人になります。サインもそれに合わせて、名義人と同じ名前を書くようにしましょう。
正しい利用方法を把握して、法人カードを役立ててください。