コーポレートカード
【コーポレートカード】上限金額の設定方法と新たな利用サービスを解説

【コーポレートカード】上限金額の設定方法と新たな利用サービスを解説

【コーポレートカード】上限金額の設定方法と新たな利用サービスを解説

コーポレートカードを利用している大企業の皆さんで、上限金額について気になっている方も多いと思います。

「上限金額の上げ方を知りたい」と調べている方も多いでしょう。

実は、コーポレートカードの上限金額を決定するタイミングは、2回あります。

そこで、この記事では、コーポレートカードの上限金額についての解説と申し込みのテクニック、引き上げるコツを紹介します。

自社の法人に合った金額を設定できるようになりましょう。

コーポレートカードの上限金額とは?

ここからは、コーポレートカードの上限金額について解説します。

追加カードや法人カードとの違いについても説明するため、上限についてわからないことが多い方は、参考にしてみてください。

コーポレートカードの上限金額について解説

上限金額とは、自由に使えるお金のことをいいます。詳しく説明すると、そのクレジットカード自体で決済できる金額のことです。

上限金額が100万円のコーポレートカードを持っていたケースを紹介します。

その月に100万円分経費決済で利用すると、翌月は支払いが完了するまでコーポレートカードを利用することができません。

1月で上限金額がリセットされるわけではないことを、良く覚えておきましょう。

経営者向けの法人カードとの違いはある?

経営者向けの法人カードとの違いはあるのでしょうか?実は、違いが存在します。

  • 法人カード:上限金額が低い
  • コーポレートカード:上限金額が高い

上限に違いがある理由は、ターゲットが違うためです。法人カードは、多くの場合個人事業主や小規模の法人の利用が多いです。

よって、利用人数が多くないこともあり、上限が低い傾向にあります。

逆に、コーポレートカードは、社員20名以上の大企業向けのクレジットカードです。

利用頻度も自ずと高くなるため、上限も高く設定される傾向にあります。

ビジネスカードは明記されていない

上限金額は、法人ごとにクレジットカード会社と相談して決定されることが多いです。

そのため、コーポレートカード会社のHPを見ても上限は記載されていないので、注意しましょう。

一般的には、ゴールドカードの方がランクが高いため、上限金額も高く設定できるとされています。

また、申し込みの際には、決済方法によって設定の条件が変わるので、注意しましょう。

  • 会社決済型:全カードを合計して設定
  • 個人決済型:カードごとに設定

申し込む場合には、いくつかの会社に問い合わせをして、比較してから申し込むことがおすすめです。

社員に追加のコーポレートカードを発行した場合の上限金額は?

利用する場合、社員にそれぞれ追加カードを渡すことがあると思います。

追加カードを渡す場合、上限金額は個人の持っているカードごとに設定できます。

そのため、個人の能力やポストに合わせて、上限金額を設定が可能です。

重要なポストにある人には、多めに設定して機械損失を防ぎ、あまり経費決済をすることが少ない個人には、少なめに設定して不正利用を防ぎましょう。

決定方法は、コーポレートカード会社と相談の上設定するケースが多いようです。

金額の申し込みの仕組み

ここからは、上限金額を設定するタイミングについて紹介します。

タイミングは以下の2つです。それぞれ設定方法を見ていきましょう。

会員になる時点でコーポレートカードの上限金額を設定する

会員になるタイミングで上限金額を設定するテクニックです。

  1. 法人デスクに問い合わせをする
  2. 利用イメージと希望する上限金額を伝える
  3. 最適なコーポレートカードを提案してもらう
  4. 書類手続きをする
  5. コーポレートカードを発行してもらう

上限金額を設定する場合は、「収入に対して3割未満」になるようにすると、審査に通りやすくなると言われています。

5割以上に達してしまうと、通過が難しくなるため注意が必要です。

利用途中にコーポレートカードの上限を増額する

利用中に上限を引き上げるテクニックについて紹介します。

  1. 法人デスクに問い合わせする
  2. 上限を引き上げてもらう

利用中に引き上げてもらう場合は、法人デスクに問い合わせることで、上限を増額することが可能です。

しかし、審査によっては増額できない場合があるため注意しましょう。

スムーズに引き上げるコツ

ここからは、上限金額をスムーズに引き上げるコツについて紹介します。

上限を引き上げる前にも審査があるため、通過できるように日頃から準備しておきましょう。

①毎月遅れずに支払いをする

まずは、毎月遅れずに支払いをしていきましょう。毎月遅れずに使用料金を支払うことで、支払い能力があることを証明できます。

地道に続けていくことで、コーポレートカード会社と信頼関係が築けるのです。

遅れて支払いをしてしまっている場合は、できるだけ早く支払いをするようにしましょう。

支払いをそのまま放置していると、利用停止になるだけでは済みません。最悪の場合、強制解約になることもあります。

そうなると、別のクレジットカードに申し込んでも審査が通りにくくなるため、日頃からしっかり支払いを済ませるように心がけてください。

②継続して利用をする

コーポレートカードの上限金額を引き上げるコツは、継続して利用することです。

継続して利用していると、信頼関係が築ける要因になります。

一定期間利用することで、上限の金額を引き上げやすくなるため、定期的な支払いはコーポレートカードで済ませるのがおすすめです。

継続利用をして、コーポレートカード会社と信頼関係を築いていきましょう。

信頼関係を築いてから申し込むことで、スムーズに上限を引き上げられます。

金額をコントロールできるサービスも

現在では、上限金額をコントロールできる「MAJOR FLOW Z CLOUD カードコントロール」サービスの提供も始まっています。

このサービスは、パナソニックNETSと三井住友カードが共同で開発ています。

今までは、不正利用や誤った利用方法をされる心配から、コーポレートカードの導入を見合わせる企業が多くありました。

しかし、このサービスを利用すれば、不正利用などされるリスクを減らすことができます。

内容は、社員の個人カードの上限金額を即時制限したり、不正利用をされている可能性があれば、通知をおこなってくれたりします。

不正利用される前に制限をかけられる仕組みが整っているため、導入を見合わせていた法人でも、導入のハードルが下がるでしょう。

参考:コーポレートカードの上限金額をコントロール!「MAJOR FLOW Z CLOUD カードコントロール」の提供を開始|PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264.000001723.html

まとめ:コーポレートカードの上限を理解して申し込みをする

今回は、上限について解説しました。コーポレートカードの上限とは、そのカードで利用できる金額のことをいいます。

1月に利用できる金額ではないため注意が必要です。

上限金額は、クレジットカード会社のHPを見ても明記されていないことがほとんどです。

そのため、複数の会社に問い合わせをして、比較・シュミレーションしてから申し込むのがおすすめです。

上限を決定するタイミングは2回ありました。信用度を上げてから申し込んだ方がスムーズに引き上げてもらえます。

申し込む前から準備しておくことが大切です。

最近では、新たなサービスも生まれているため、それらの導入も検討しながら入会してみてください。