JCBの法人・ビジネスカードで空港ラウンジサービスを使用できるカードとは
国内外の旅行や出張に行った際にできるスキマ時間に空港ラウンジサービスを利用できると、とても便利です。
空港内はどこも混み合って煩雑ですが、空港ラウンジではそのような喧騒から逃れゆっくりとくつろいだり、仕事を進めることも可能。
空港ラウンジでは軽食やフリードリンクが準備されていたり、新聞や雑誌、Wi-Fiを利用して時間を有効的に使えたり、ラウンジによってはシャワールームやマッサージチェアなども用意されていたりもします。
そんな空港ラウンジサービスですが、どの法人・ビジネスカードでも利用できるわけではありません。またお持ちの法人・ビジネスカードによっては有料・無料とコストも変わってきます。
今回はJCBの法人・ビジネスカードをお持ちの方に向けて以下の情報を詳しく解説していきます。
- 空港ラウンジサービスを利用することができるJCB法人・ビジネスカードとは
- プライオリティパスについて
- プライオリティパスとラウンジ・キーの違いと使い分け
- JCB法人カードとJCB CARD Bizを比較
ぜひ最後までチェックしてください。
JCB法人・ビジネスカードホルダーが利用できる空港ラウンジサービスとは
空港ラウンジは基本的に2種類あるのをご存知ですか?
一つはクレジットカードホルダーを対象にしたカードラウンジとファーストクラス・ビジネスクラス乗客を対象としたJALやANAなどの航空会社が運営するエアラインラウンジです。
カードラウンジ | 各クレジットカード会社が運営するラウンジ |
---|---|
エアラインラウンジ | 各航空会社会社が運営するラウンジ |
JCB法人・ビジネスカードを持つ方は基本的にカードラウンジを利用することが多いと思います。
カードラウンジを利用する際には「当日の搭乗券+クレジットカードや会員証」を提示する必要があります。
JCBの法人・ビジネスカードはゴールド以上であれば、基本的に国内の空港ラウンジは無料で利用でき、国外の空港ラウンジになるとプライオリティパス、もしくはラウンジ・キーという有料のサービスの利用が必要です。
このプライオリティパスとラウンジ・キーについては後ほど詳しく解説します。
空港ラウンジを利用することができるJCB法人・ビジネスカードの種類
空港ラウンジはJCBマークがついているクレジットカードであれば、誰でも無料で使えるわけではなく、以下のJCB法人・ビジネスカードをお持ちの方に限られます。
- JCBゴールド法人カード
- JCB CARD Biz ゴールド
- JCBプラチナ法人カード
- JCB CARD Biz プラチナ
JCB法人カードや個人向け一般クレジットカードを持っていても空港ラウンジは無料で利用できません。
また上記のJCB法人・ビジネスカードの中でもJCBゴールド法人カード、JCB CARD Biz ゴールドは国内の空港ラウンジは無料で利用できますが、海外の空港ラウンジは有料でのみ利用可能となるのでご注意ください。
JCB法人・ビジネスカードのゴールド以上で利用可能な空港ラウンジ
空港名 | ラウンジ名 |
---|---|
旭川空港 | LOUNGE 大雪(TAISETSU) |
新千歳空港 | スーパーラウンジ・ノースラウンジ |
函館空港 | ビジネスラウンジ A Spring |
青森空港 | エアポートラウンジ |
秋田空港 | ロイヤルスカイ |
仙台空港 | ビジネスラウンジ EAST SID |
成田国際空港第1ターミナル | IASS EXECUTIVE LOUNGE(アイ・エー・エス・エス エグゼクティブ ラウンジ)1 |
成田国際空港第2ターミナル | IASS EXECUTIVE LOUNGE(アイ・エー・エス・エス エグゼクティブ ラウンジ)2 |
羽田空港 第1ターミナル | POWER LOUNGE CENTRAL・POWER LOUNGE NORTH・POWER LOUNGE SOUTH |
羽田空港 第2ターミナル | エアポートラウンジ(南)・POWER LOUNGE CENTRAL・POWER LOUNGE NORTH |
羽田空港 第3ターミナル | SKY LOUNGE・SKY LOUNGE SOUTH |
富士山静岡空港 | YOUR LOUNGE |
中部国際空港セントレア | プレミアムラウンジ セントレア |
新潟空港 | エアリウムラウンジ |
富山空港 | ラウンジ らいちょう |
小松空港 | スカイラウンジ白山 |
大阪国際空港(伊丹空港) | ラウンジオーサカ |
関西国際空港 | カードメンバーズラウンジ「六甲」「アネックス六甲」「金剛」「比叡」 |
神戸空港 | ラウンジ神戸 |
岡山桃太郎空港 | ラウンジ マスカット |
広島空港 | ビジネスラウンジ もみじ |
米子空港 | ラウンジ DAISEN |
出雲空港 | 出雲縁結び空港エアポートラウンジ |
山口宇部空港 | ラウンジ きらら |
高松空港 | ラウンジ 讃岐 |
徳島空港 | エアポートラウンジ ヴォルティス |
松山空港 | ビジネスラウンジ・スカイラウンジ |
福岡空港 | くつろぎのラウンジTIME・ラウンジTIMEインターナショナル |
北九州空港 | ラウンジ ひまわり |
長崎空港 | ビジネスラウンジ アザレア |
大分空港 | ラウンジ くにさき |
熊本空港 | ASO |
宮崎ブーゲンビリア空港 | ブーゲンラウンジひなた |
鹿児島空港 | スカイラウンジ 菜の花 |
那覇空港 | ラウンジ華~hana~ |
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) | IASS HAWAII LOUNGE |
上記に加え、JCBプラチナ法人カード、JCB CARD Biz プラチナをお持ちの方であれば、プライオリティパスを申し込むことで、海外の空港ラウンジも無料で利用可能です。
海外空港ラウンジで使えるプライオリティパスについて【プラチナカードに無料付帯】
プライオリティパスとは世界148の国や地域、600を超える都市にある1,300ヵ所以上の空港ラウンジを無料で利用できるサービス(エアラインラウンジを含む)。
JCB法人・ビジネスカードの中でもJCBプラチナ法人カード、JCB CARD Biz プラチナを持つことで無料で申し込みをすることができます。
このプライオリティパスはカード契約者のみが持つことができるパスで、同伴者は$32が1人あたり必要。
つまり追加カードを持つ方やカード契約者(名義人)の家族であっても追加料金が必要となる。
通常であれば、年会費$429がかかるプライオリティパスが、上記カードであれば無料で利用できるので海外旅行によく行かれる方にとっては大きなメリットといえるでしょう。
よく混同されるのが、JCBカードであればゴールドカードでも、プライオリティパスが使えるようになるという情報ですが、これは間違い。
プライオリティパスが使えるのは”個人向け”JCBゴールドカード会員のさらにワンランク上の会員である「JCBゴールド ザ・プレミア」の方が対象。
JCB法人・ビジネスカードはあくまでもプラチナカードのみがプライオリティパスを無料利用可能となっています。
プライオリティパスとラウンジ・キーの違いと使い分け
実はプライオリティパスと似たような空港ラウンジサービスで「ラウンジ・キー」というものもあります。
ラウンジ・キーは世界100カ国300以上の都市で1,100カ所以上の空港ラウンジを利用できるサービスで、どんどんと対応ラウンジが増えています。こちらもプライオリティパスと同様、エアラインラウンジも利用可能。
(ただし、ビジネスクラス/ファーストクラスの搭乗者や航空会社の上級会員が優先で、混雑時は利用できないことも)
カードラウンジは個人クレジットカードのゴールド会員も利用する場合があるので、どうしても混み合いがちですが、エアラインラウンジは利用者が限られているので、落ち着いて利用できます。
JCB法人・ビジネスカードにおいて、プライオリティパスとの最大の違いは$32が1人ずつ、1回ごとに必要ということ。
これはプラチナ、ゴールド関わらずです。
当然プラチナ会員はプライオリティパスを無料で申し込みができますので、ラウンジ・キーを利用するうまみはありません。
では、どのような方がラウンジ・キーを利用すれば良いのか、それはズバリ以下の2点に該当する方。
- JCBゴールド法人カード、JCB CARD Biz ゴールドを利用している方
- JCB法人・ビジネスカードのご家族や同伴者も空港ラウンジを利用したい場合
となります。つまりJCB法人・ビジネスカードのゴールドクラスではプライオリティパスを持つことができないので、海外に行った際に空港ラウンジを利用したいのであれば、ラウンジ・キーを利用するのが良い。
またゴールド・プラチナに関わらず、JCB法人・ビジネスカードの名義者以外の同伴者やご家族の方と一緒に海外の空港ラウンジを使いたい方にもラウンジ・キーはおすすめです。
JCB法人カードとJCB CARD Bizを比較。どちらがおすすめのビジネスカード?
JCB法人カードとJCB CARD Bizのゴールドであれば、国内主要空港ラウンジとハワイのラウンジが利用でき、プラチナカードであれば、プライオリティパスが付帯するので、海外空港のラウンジも無料で利用可能。
そんなJCB法人カードとJCB CARD Bizの違いは何なのでしょうか。まず、最近登場したJCB CARD Bizを解説していきます。
JCB CARD Bizは中小企業や個人事業主におすすめのJCB法人・ビジネスカード
JCB法人カードはJCBが発行するビジネスカード(プロパーカードと呼びます)として有名ですが、JCB CARD Bizは最近誕生した法人・ビジネスカード。
法人の本人確認書類不要なので、申し込みが簡単で、審査も個人の信用をもとに行われるので、スタートアップ企業や個人事業主でも審査に通りやすいのが特徴。
付帯するサービスや保険などもJCB法人カードと変わりがなく、いいことづくめな印象ですが、唯一の欠点があります。
それが追加カードの発行が不可だということ。つまり経営メンバーや経理などの経費精算に追加カードが利用できないのです。
追加カードを発行したいのであれば、JCB法人カードを選ぶのがおすすめです。
JCB法人カードとJCB CARD Bizのスペックを比較
JCB法人カードとJCB CARD Bizを比較しました。
今回は空港ラウンジ利用にフォーカスした内容ですので、それぞれプラチナカードをピックアップしています。
JCBプラチナ法人カード | JCB CARD Biz プラチナ | |
---|---|---|
年会費 | 30,000円(+税) | |
サブカード年会費 | 6,000円+税/1人 | 発行不可 |
ETCカード年会費 | 無料 | |
ポイント還元率 | 0.50% | |
申込資格 | 個人事業主(年齢20歳以上) 法人経営者(法人)(年齢20歳以上) |
|
限度額 | 150万〜個別に設定 | |
旅行傷害保険 | 海外最高1億円(自動付帯) 国内最高1億円(自動付帯) |
|
プライオリティパス | 無料付帯 | |
国際ブランド | JCB | |
キャッシング | 不可 | 可能 |
このようにJCB法人カードとJCB CARD Biz共に内容はそれほど差はありません。しかしどちらも申し込み自体は可能なのですが、JCB法人カードは法人代表向け、JCB CARD Bizは個人事業主向けとはっきりと住み分けがされているので、カードの仕様として、追加カード発行とキャッシングの可否に現れています。
またJCB CARD Bizの方が若干審査に通りやすく、カード発行のスピードも早いようです。
もちろん、どちらの法人・ビジネスカードもゴールド、プラチナとグレードが上がるにつれ、ビジネス・グルメ優待や付帯サービス、特典などが充実していくのは言うまでもありません。
ポイントまとめ
いかがだったでしょうか、今回はJCB法人・ビジネスカードのゴールドカード以上に付帯するサービス、空港ラウンジ利用について解説してきました。
要点をまとめます。
- JCB法人・ビジネスカードはゴールド、プラチナカードで空港ラウンジが利用可能
- プラチナカードに付帯するプライオリティパスを利用すれば海外空港ラウンジも利用できる
- ラウンジ・キーはプラチナカードホルダーであれば不要
- JCB法人カードは法人代表向け、JCB CARD Bizは個人事業主向けの法人・ビジネスカード
JCB法人・ビジネスカードはアメックスなどに比べると海外で利用することを考えると若干、ステータス、利用可能店舗数が劣りますが、日本の国際ブランドらしくサービスや対応が良いことで人気の法人・ビジネスカードです。
ゴールドカード、プラチナカード以上では空港ラウンジを利用できるのでJCB法人カードとJCB CARD Biz、どちらもおすすめの法人・ビジネスカードと言えるでしょう。