- 従業員カードやETCカードの複数枚発行が可能
- プラチナ・コンシェルジュデスクを用意
- プライオリティ・パスが発行できる
年会費(税抜) | 利用 限度額 |
ブランド | 対象 |
---|---|---|---|
30,000円 | – | JCB | 個人事業主、法人 |
JCBプラチナ法人カードは、株式会社ジェーシービーが提供する法人の経営者・個人事業主向けのプロパーカードです。ゴールドカードよりも格上のこのJCBプラチナ法人カードには、プラチナカードならではのプレミアムなサービスが豊富。
今回はそんなJCBプラチナ法人カードの基本情報や他のJCB法人カードの違い、加入するメリットなどについて網羅的にご紹介します。
これを読めば、法人カードの新規お申し込み、乗り換え、追加加入をご検討の方の参考になればと思います。
JCBプラチナ法人カードとは?
まずはJCBプラチナ法人カードの基本情報をみていきましょう。
JCBプラチナ法人カードの基本情報
法人カード名 | JCBプラチナ法人カード |
---|---|
申し込み対象 | 18菜以上の 法人の経営者 または 個人事業主 |
年会費(税抜) | 30,000円 |
メンバー会員/会費 | 発行枚数の上限なし/ 6,000円 |
国際 ブランド |
JCB |
電子マネー | QUICK Pay |
ショッピング 利用可能枠 (限度額) |
150万円〜 |
キャッシング 利用額 |
– |
ポイント 還元率 |
0.5 %〜 |
ETCカード | 複数枚発行可能・無料 |
他のJCBカードとの違いとは?一般・ゴールドと比較
JCBの法人カードには、プラチナカードの他に「JCB法人カード(一般カード)」と「JCBゴールド法人カード」があります。
年会費は、JCB一般カード(1,250円+税)→JCBゴールド法人カード(10,000円+税)→JCBプラチナ法人カード(30,000円+税)の順番で高くなります。
他のクレジットカードでも同じことがいえますが、一般的に年会費が高いほどカードのステータスが高くなり、比例して特典やサービス、補償内容が充実しています。法人カードを選ぶ際は、何と目的に法人カードをつくるのかを明確に、用途に合ったカードを選ぶことが重要。以下は参考までに、どのような人がどのカードを選んだらいいのかをまとめました。
- JCB法人カード(一般カード):業務の効率化、経理事務の簡略化が一番の目的の人
- JCBゴールド法人カード:業務の効率化、経理事務の簡略化に加えて、空港ラウンジ無料利用の優待や特典がついているバランスの良い法人カードを探している人
- JCBプラチナ法人カード:設立3年〜5年、2期以上の黒字実績がある会社の経営者や個人事業主の人。海外出張や会食が多い人。
JCBプラチナ法人カードのメリットと特徴
クレジットカードのなかで最高ランクに位置する「プラチナカード」であるJCBプラチナ法人カードには、ゴールドよりさらに充実したプラチナカードならではの特典や便利なサービスがあります。
24時間365日頼れる「プラチナ・コンシェルジュデスク」
JCBプラチナ法人カードの最大のメリットともいえるのが、24時間365日いつでも繋がる「プラチナコンシェルジュデスク」が利用できること。
このプラチナ・コンシェルジュデスクでは、国内外のホテルや航空券、列車、レンタカーの手配をはじめとして、レストランやゴルフ場、各種チケットの予約まで代行してくれる至れり尽くせりのサービス。もちろん相談だけをすることも可能です。
急な海外出張でチケットや宿泊先が必要になった場合や、ビジネス上重要な取引先との会食レストランを決める際などプラチナ・コンシェルジュデスクは心強い味方になってくるでしょう。
世界各国の1,200箇所以上の空港ラウンジが利用できる!「プライオリティ・パス」
JCBプラチナ法人カードの「プライオリティ・パス」とは世界中の空港ラウンジを無料で利用できるサービス。なんとプライオリティパスは世界約130の国や地域で約1,200箇所の空港ラウンジが対象になっています。
世界各国の環境の整ったラウンジを利用できることは、出張の多いビジネスマンには特に魅力的な特典といえそうです。
なお、プライオリティパスは別途申し込みが必要で、代表以外は申し込みすることができないという点はご注意を。また、同伴者はどのラウンジは2,000円+税金で利用できます。
こんなにお得でいいの?「グルメ・ベネフィット」
JCBプラチナ法人カードには「グルメ・ベネフィット」という特典もついています。
グルメ・ベネフィットとは、特定のレストランの所定のコースを2名分以上頼むと、1名分が無料になるという優待サービス。ビジネスの会食などで高級レストランを利用する場合は、JCBプラチナ法人カードを活用することでかなりお得になるというのもメリットのひとつ。
ビジネス旅行に安心を。充実した付帯保険
JCBプラチナ法人カードは付帯保険も充実しています。海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険の最高補償額は最高1億円。
付帯保険の他にも、海外・国内共に最高500万円補償があるショッピング保険や犯罪被害障害保険、ライフアクシデントケア制度という保険も。
保険の種類、保険の補償額の充実度という点で最高レベルの法人カードであることは間違いありません。
ポイント還元率と賢い貯め方について
JCBプラチナ法人カードのポイント還元率は?
JCBプラチナ法人カードの通常のポイント還元率は他ブランドの法人カードと同水準の0.5%ですが「JCB ORIGINAL SERIES」の加盟店でカードを利用することで、キャンペーン時ではポイント(Oki Dokiポイント)が最大10倍になることも。
Oki Dokiポイントは、1,000円の利用ごとに1ポイント溜まる仕組みで、200ポイントから景品などに交換することが可能です。
ポイントの賢い貯め方
事前にWEB明細サービスの「MyJチェック」に登録しておけば、海外のJCB加盟店での利用でポイントが2倍になります。
また「JCB ORIGINAL SERIES」の対象カードであるJCBプラチナ法人カードは、プログラムの加盟店での利用でポイントを効率よく貯めることが可能。
加盟店にはセブンイレブンやスターバックス、ガゾリンスタンド、レンタカー、Amazon.co.jp、ビックカメラなどが含まれます。
JCBプラチナ法人カードの利用で貯まったポイントは、景品や商品券、ANA・JALのマイル(マイレージ)に交換することも。マイルをビジネスの出張時の航空券の購入に充てることで、経費削減にも繋がります。
年会費無料でETCカードを複数枚発行することができる
JCBプラチナ法人カードでは、ETC対応のICチップを搭載したETCのみで利用できるカードを複数枚発行することができます。
他社のカードでは、発行枚数に制限があったり、ETCの年会費がかかることもあるので社用車を複数台所有している法人にとっては大きなメリットといえるでしょう。さらに、利用明細はJCB E-Co明細(イーコメイサイ)サービスにログインすることで確認が可能です。
審査の難易度について
JCBプラチナ法人カードの入会審査の合否基準については、他の法人カードと同様に公表されていません。しかし「プラチナ」はクレジットカードのなかでも、最高クラスのステータスということを鑑みると、JCBプラチナ法人カードの審査はある程度厳しいことが予想されます。
一般的には、設立から3年〜5年、黒字決算という条件をクリアしていれば審査に通りやすいといわれています。一度落ちたら再度申し込みすることが厳しいので、最低限上記の条件はクリアしてから申し込みをするのが無難です。
まとめ
JCBプラチナ法人カードは、クレジットカードの中でも最高ランクの「プラチナ」でありながら、年会費30,000円+税金で加入できる法人カード。
他のブランドのプラチナカードと比較すると、特典やサービス内容が乏しいという口コミもありますが、ゴールドカードの感覚で気軽にプラチナカードを持ちたいという経営者の方におすすめのカードといえるでしょう。